CAO 2016 no.2 男鹿一周 フォトレポート

5/22(SUN)のお天気は、予報どおりの快晴!
注意するのは、日焼けと熱中症というありがたい天候の中で開催しましたCAO2016 no.2 男鹿一周のフォトレポートをお届けします。

コースはこちら。

いつもと同じ脇本をスタートいたしまして、前半は寒風山へのアタックから男鹿温泉郷へ。
後半は、真山神社から宮沢海岸、払戸観光案内所と、来週開催のGREAT EARTH男鹿半島なまはげライドをトレースしたコース。

そーゆーこともありまして、サポートライダーの皆さんにも多数参加いただきまして、ハンドサインや事前の注意事項、コースの迷い易い場所の確認などなど、ミニ講習会も兼ねての開催です。

集合場所に集まっていただいたのは22名の参加者。
今回も初参加の方々をお迎えしつつ、自己紹介、ミーティングと進めまして、準備が出来ましたらば、いよいよスタートです。

今回は、GEのコースに入っていることもあって生鼻崎トンネルを通過して、いとくの前を通過します。

DSC01464

交通量の多いバイパスのトンネルは、自転車乗りにとっては危険なポイントの一つ。
生鼻崎は幸いにして下り車線側にガードレースに守られた歩道がありますので、こちらをライトをつけて徐行して通過します。
なにより安全第一です。

DSC01480

最初のエイドポイントは寒風山中腹。
田中の交差点から上がってきて最初の突き当りの交差点脇にある公園で、まずは軽くバナナで補給。
この日は予想以上に気温が上がりまして、予定ではここは休憩ポイントではなかったんですが、給水も含めて無理せずライドしてもらうために急遽ポイントを追加しました。

DSC01488

そして、ここから先は寒風山へのアタックコース。
脇本側から登るのとは違って、山頂に行くまでに一度丘を超えないといけないぶん、こちらからの方がちょっとキツいです。
それでも参加者全員が山頂に向かいました。

DSC01506

もちろん、無理は禁物。
皆さん、マイペースは守りつつ、各自の判断で山頂は回避したりと、自分に合った楽しみ方で寒風山を満喫。

DSC01532

下山した後は、今度はなまはげラインに合流して男鹿温泉郷へ向かいます。
ここはGEのスタート&ゴール地点確認だけの予定だったんですが、かなりの暑さだったので補給ポイントに変更。

DSC01541

ここで、おがーりあCAOならではの、特製スイーツの登場です。
今回は、「こおひい工房珈音」さんにお願いいたしまして、特製のパン&スイーツを用意させていただきました。

ここで登場したのはカップケーキ。
抹茶のスポンジと大納言小豆入りのクリームを重ね合わせた特別製。
冷凍したものをクーラーボックスで持ってきたので、冷っとした感じで、暑い日のスイーツにぴったりでした。

DSC01542

この後は、GEコースのトレースに入ります。
次に向かうのは真山神社。
寒風山ほどではないですが、ここも登りが続くきつめのコース。
神社参道脇もお店の芝生の上を借りまして、ここでは特製のベーグルで補給です。

DSC01553

珈音のエスプレッソを練り込んだ生地にチョコチップと胡桃を合わせた、ちょい甘めのおやつですが、噛みごたえもあって、腹持ちもよさそうで、これも自転車乗りの補給食には合いそうです。

DSC01586

また、この他にも、いつでもどこでも食べられるようにバーケーキも提供してます。
ベーグルが噛み応えのあるものですので、こちらはクッキーというよりはバターケーキに近いものにしました。
ブルーベリーのジャムを焼き込んであります。目のお疲れ回復にも!
こちらはサイクルジャージのバックポケットに収まりますし、参加者みなさんの、それぞれのタイミングで食していただきました。

DSC_7442

さてさて、お参りも済ませましたら次へ行きましょう。

DSC01560

ちなみにこの時点で、10本用意していたペットボトルドリンクは、ほぼ終了。
気温上昇は予め予想してましたので、北浦のホームセンターでさらに8本を追加。
ちなみに、水は20Lタンクと10Lタンクに満載していたので、サイクルボトルの中を空にするようなことは無かったですが、やはりこの暑さでは給水には注意したところです。

真山神社を降りましたら、次は宮沢海岸へ。
五里合あたりまでは道は一本道なので気持よくライドできますが、そこから先はやや道が入り組んでます。
お渡ししたコースマップが、それほど詳細でなかったこともあって、ミスコースする方もいらっしゃいましたが、そこはみなさん自転車乗り。
慌てず騒がず、次の目的地の「宮沢海岸」という道路標識を探したり、野生のカンを発揮したりと、それぞれの方法で次の補給ポイントにたどり着きます。

DSC01577

ここでは、既に主催者側で用意した補給食は無かったのですが、なんと参加者さんの差し入れのグリッシーニと、おがーりあメンバーによるサプライズ差し入れのライスケーキが用意されていて、今まで以上に豪華な補給食に。

DSC01574

こんなコトがあると、それなりに難儀しながらも継続してきて良かったなぁ…と思う瞬間でもあります。
年に一度の大きな大会では、こーゆー自由な楽しみ方は味わえませんから。

ここから払戸観光案内所までは、八郎潟の残存湖脇を走りますが、途中道が途切れたり、交通量の多い道を回避したりGEのコースが入り組んでいるので、このあたりを確認しながらのライドになりました。

DSC01580

何名か迷子になりつつも、無事に到着。
全員揃ったことを確認しましたら、スタート地点の脇本へ向かい、そのままゴールです。

今回も、おかげさまで、事故もなく、大きな怪我もなく、無事にスタート地点に全員戻ってこれました。

DSC_7467

この日は、うちのイベントだけで無く、余所でも、自転車好きな方がそれぞれイベントや練習会を組んで、それぞれのやり方で自転車を楽しんでいて、何か凄くいい方向に向かっていってる気がします。

逆に言えば、こんなイベント過密な日に、CAOを選んで参加された皆様には感謝したいと思います。
次回の開催も6/5(SUN)とすぐ来ますので、さっそく準備に取り掛かりましょう。

2 thoughts on “CAO 2016 no.2 男鹿一周 フォトレポート

  1. CAO 2016 NO.2も大成功でしたね。 大変お疲れにもかかわらず、CAOの翌日にフォト・レポートを有り難うございました。参加者の皆さんの笑顔がイッパイの沢山の写真を拝見させていただきまして、こちらも楽しい気分に浸らせていただきました。

    • コメントありがとうございます。
      おかげさまで、お天気もよく、事故・怪我もなく、楽しいライドになりました。
      今週末はGE本番、来週はCAO3とイベントが続きますが、引き続き楽しいイベントになるように頑張りたいと思います。

SAO2016 NO.1 NO.2 参加者。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください